ラズパイ3の機器構成
ここでラズパイ3の機器構成を確認します。
電源:5.2V、2.5A(本体とともに購入)
MicroSD容量:8MB Class4(当時600円程度で購入)
キーボード:USB接続 英語仕様104キー(1,500円程度)
マウス:USB接続(1,000円程度)
モニター:普通のTVでHDMI接続
カメラ:USB接続(2,500円程度)
本体と電源以外はありあわせのものを流用しているということです。
ファイルはGUIのファイルマネージャでも、Unix/Linuxライクのコマンドでも機能的には同じに動きます。
CUIからコンピュータとお付き合いしている世代には、懐かしさ半分、わずらわしさも半分。
めざすロボット組込型のプログラミングは、GUI世代が知らないCUI中心。
ちょっとした優越感も味わえて楽しいものです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント